主婦

投資

新NISAで債券ETFのEDVを買ってみた

そもそもなぜ債券ETFのEDVを購入したかというと、今までは旧NISAでBNDを購入していましたが、新NISAでは購入で...
おすすめレビュー

肌年齢悩みにオルビス ユー ドット(Orbis U dot)使ってみた

オルビスの化粧品は、「肌にやさしく、機能性に優れた”スキンケアファースト”」が大きな特長です。年々肌悩みが増えているアラ...
投資

両学長おすすめJ‐REIT3選で毎月家賃収入を得てみたpart2

どーも、ズボラ主婦のまるママです。だいぶ前に両学長のYouTubeで紹介されていた、J‐REIT3選を平凡な主婦がやって...
ポートフォリオ

アラフォー主婦ポートフォリオ公開2024年9月(現金含まず)

どーも、ズボラ主婦のまるママです。以前、ポートフォリオを公開したのが1年前だったので久しぶりに更新します。1年前は、30...
投資

新NISA主婦目線のメリットデメリット

どーも、ズボラ主婦のまるママです。新NISA効果なのか円安効果なのか、一時日経平均株価も40,000円以上を突破し、株式...
投資

QYLD高配当ETFの運用結果とかんたん解説

どーも、ズボラ主婦のまるママです。2023年も残り2カ月で終わりますね。今年も、NISA枠120万円分使い切るために購入...
投資

両学長おすすめJ‐REIT3選で毎月家賃収入を得てみた

どーも、ズボラ主婦のまるママです。だいぶ前に両学長のYouTubeで紹介されていた、J‐REIT3選を平凡な主婦がやって...
育児、学習

 子供の小学校受験対策~大切なものベスト3

どーも、ズボラ主婦まるママです。子供が幼稚園年中の秋頃から意識しだした小学校受験。周りのママさんからも小学校受験の話題が...
投資

アラフォー主婦ポートフォリオ公開2023年8月末(現金含まず)

どーもズボラ主婦のまるママです。以前ポートフォリオを公開したのが半年前で、もうすぐ資産300万円突破目前でしたあれからい...
投資

5月~6月は配当金、株主総会の封筒がいっぱい届くね(投資結果とおすすめ)

どーもズボラ主婦のまるママです。最近の投資結果の報告です。5月6月は嬉しい封筒がいっぱい届きますね。写真の封筒はほんの一...